カメラ修理屋日記 CAMERA DAYS

2014年09月26日

OLYMPUS PEN-FT

オリンパスPEN-FTの修理 その1本日はおなじみオリンパスPEN-FTの修理ですが、今回のものは新品同様。
内部も非常にきれいだったので、写真を載せてみましたが、やっぱり写真ではよく分かりません。










オリンパスPEN-FTの修理 その2 露出計調整露出計の調整です。
こんなことをしていると、相当の手間なのですが、精度は出ます。












オリンパスPEN-FTの修理 その3外見も非常にきれいです。
ずっと防湿庫に保管していたのでしょうか。
初めて見ましたが、ファインダーの指針部は青みがかっています。新品時はこんな感じだったのでしょう。
  
タグ :OLYMPUSPEN-FT


Posted by かわず堂 at 18:44Comments(0)オリンパス

2014年09月16日

ZENZABRONICA S2

ZENZABRONICA S2 カメラ修理 カバー内本日はゼンザブロニカS2の修理です。
シャッターダイヤル側カバーを開けたところです。
ボディが大きいので目立ちませんが、結構ゴチャゴチャしています。
整備性の悪さは定評がありますが、やはりあまり深く関わりたくない感じです。









ZENZABRONICA S2 カメラ修理 カバー内その2こちらは反対側。
巻き上げノブ周辺部は外してあります。
こちら側も反対側も、機械部分は不用意に外すと大変なことになりますので、ご注意を。











ZENZABRONICA S2 クイックリターンミラーミラーは、裏にスポンジが貼ってあります。劣化しているので、ピントに影響があるようです。
S2はほとんどモルトは使用されていませんが、こんなところに隠れています。
(モルトの代わりに接着剤は沢山使ってありますが)















銘板部を止めるネジがねじ切れていたので、外しました。













ファインダールーペにはニコンのマーク(左上にうっすら)。
この頃、レンズ関係は全部ニコンから調達していたのでしょう。

ブロニカと言えば、就職活動で会社訪問に行きました。昔の事なので、すっかり忘れていました。
あの時、もし私が入社していたら、カメラの歴史が変わっていた、かも?   


Posted by かわず堂 at 10:30Comments(0)中判カメラの修理

2014年09月03日

OLYMPUS OM-2N

OLYMPUS OM-2Nのカメラ修理本日はオリンパスOM-2Nの修理です。
OM-2は電子制御の為、当店での修理は原則として基盤取替以外とさせて頂いております。
露出計ずれ、シャッタースピードの調整などは可能です。

基本構造はOM-1と同じ。
ミラー下、OM-1のガバナー位置に、電気系の部品が配置されています。





OLYMPUS OM-2N ボトムカバー内下カバー内、主なメカニズムはOM-1とだいたい同じです。
右端がOM-2のカナメのICです。
  
タグ :OLYMPUSOM-2N


Posted by かわず堂 at 17:46Comments(0)オリンパス