カメラ修理屋日記 CAMERA DAYS

2020年07月01日

OLYMPUS OM-1

OLYMPUS OM-1本日は、オリンパス OM-1の修理です。
OM-1 の最大の弱点(と思う)は、プラスチックパーツが大事なところに使われていることです。
前期のモデルでは、メーターからスイッチ部分付近がプラスチックパーツになっていますが、これが劣化して、ねじ穴部にヒビがはいっているものが多いです。
特にメーターを止めるねじ穴が傷むと、導通が悪くなり、動作不良を起こします。
今回の機体は後期のもので、プラ部は少なくなっていますが、それでも、メーターを止めてある部分はプラスチック製です。
この機体は大丈夫。プラの材質も良くなっているのかもしれません。


OLYMPUS OM-1ついにオリンパスがカメラを辞めると発表がありました。
OMが出た頃の、坊さんがぼやくコマーシャルは印象的でした。


タグ :OlympusOM-1

同じカテゴリー(オリンパス)の記事
OLYMPUS PEN EED
OLYMPUS PEN EED(2023-01-27 13:19)

OLYMPUS OM ZUIKO 75-150mm F4
OLYMPUS OM ZUIKO 75-150mm F4(2022-11-25 18:40)

OLYMPUS PEN-FT
OLYMPUS PEN-FT(2022-10-21 17:36)

G.ZUIKO 50mm F1.4
G.ZUIKO 50mm F1.4(2021-10-28 17:55)

OLYMPUS PEN-FT
OLYMPUS PEN-FT(2021-07-21 12:01)

OLYMPUS PEN EE-2
OLYMPUS PEN EE-2(2021-01-30 10:46)


Posted by かわず堂 at 17:45│Comments(6)オリンパス一眼レフ
この記事へのコメント
『この135mmは~、えっ!200? うちの仏さんも小さいけど、心がこもてはる ほんまやったら国宝なんやけどなぁ』 てな感じでしたね。
あのCMを観て、親父がカメラを買うと言ったんですよ
二人で 新宿のヨドバシまでOM-2買いに行きましたよ

懐かしい思い出です
Posted by fのひと at 2020年07月14日 19:43
オリンパスに対する当時の私のイメージは、『なんかジジくさい』、でした。初めて買った一眼レフは、ミノルタでした。
Posted by かわず堂かわず堂 at 2020年07月15日 21:22
実る田 ですか 私にとっては こちらの方がシブい(昭和の死語)

ホントに初心者で、ニッコールとロッコールの違いも 分かりませんでした。

その後 篠山紀信氏が X-1モータードライブに250枚撮り長尺マガジンを付けて
使っていることを知り、モータードライブか欲しかった(ただのミーハー)
Posted by fのひと at 2020年07月16日 21:58
あれから数十年を経て、オリンパスのカメラを仕事のネタにするようになるとは。
Posted by かわず堂かわず堂 at 2020年07月17日 00:47
初めまして。
OM-1は最初の一眼レフでした。・・・本当はキヤノンF1がカッコよくて薄給のくせに速攻購入したのですが、思いのほか大きくて重くてファインダー着色があって、セルフレバーが指にあたってチャラチャラして、高い買い物でしたが、OM-1に乗り換えました。その時差額金はなく50mm1.4と75-150mmズーム付きでした。結果正解でした。シャッターリングの位置に最初は戸惑いましたが、慣れると結果合理的な位置ですね。それからカメラ機械集めの趣味が増大して、今やフィルムカメラとデジタルカメラで2台の恒湿庫は満杯アップアップです。
オリンパスが事業売却のニュースは寂しいですが、これも時代の流れですね。
OM-1以外にもOM-1N、OM-2NとOMシリーズは3台ですが、巻き戻しクランクのフリクションの弱さに毎回イラついています。フィルム装填時に少し巻き戻りてたるみをとるのですが、その動作ができず、クルクルッと反転してしまいます。OMシリーズの持病らしいのですが、、、なんとか反転しないようフリクションを固く(強く)できないものでしょうか?それ以外は全く欠点のない(プリズム劣化もなく)素晴らしいカメラです。米谷イズムの凄さですね。ありがとうございます。
Posted by bigbear at 2020年08月03日 12:29
コメント入れたと思ったのですが、反映されていませんでした。

他機種の巻き戻しノブの軸は、「ねじりコイルバネ」が横から押さえているのですが、OMはそのような構造になっていません。
回転方向も、上下も、ロックのようなものが何もありません。
小型化の為でしょうか。
ここを改良するとなると、かなりの手間を掛けて改造となるので、現実的ではないですね。
まあ、チャームポイントということで!!
Posted by かわず堂かわず堂 at 2020年08月05日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。