カメラ修理屋日記 CAMERA DAYS

2010年07月04日

Petri 7s

Petri 7s
本日の1台はPetri 7s。
随分昔に無くなってしまったメーカーです。
作っていたのは栗林写真工業という会社です。
ブランド名は、「輸出を考慮して新約聖書の「聖ペトロ」から命名された」と、ウィキペディアに書いてあります。安価が売り物でしたが、構造的な部分もそれなりの作りのようで、競争に勝ち残れなかったのは、このあたりが災いしたのかもしれません。

Petri 7s
ファインダーです。
国産レンジファインダー機は、だいたいどのメーカーもこんな感じです。
露出計はセレン。かなりずれていたので、ダメかと思いましたが、案外良いところまで調整できました。

Petri 7s
シャッター機構部はなんと自社製(と書いてある)。
歯車がたくさん見えていて、精密機械、って感じです。
この個体は随分長い間使われていなかったようですが、シャッターは普通に動きました。
ゆるい作りがかえって良かったようです。

 



同じカテゴリー(本日の一台)の記事
WIDELUX F7
WIDELUX F7(2019-05-29 00:40)

2012年8月4日
2012年8月4日(2012-09-28 21:32)

OLYMPUS PEN EE-2
OLYMPUS PEN EE-2(2010-08-12 21:49)

OLYMPUS‐PEN S
OLYMPUS‐PEN S(2010-08-04 20:39)

OM-1 レザー
OM-1 レザー(2010-06-21 20:47)

OLYMPUS‐PEN S
OLYMPUS‐PEN S(2010-06-01 20:43)


Posted by かわず堂 at 20:50│Comments(4)本日の一台
この記事へのコメント
直してくれてありがとうございます!!
露出計は完全に諦めていたんですが
見事に復活させてくれて計算外の嬉しさです
単純な構造が功を奏したんでしょうね

ただレンズの方が心配なのですが
まずは試しという事で

修理を了解してくれた義父の愛車60’のコロナ(なんと左ハンドル)を撮影してあげたいと思います

取りに伺う日が楽しみです(^^)
Posted by もふ at 2010年07月05日 14:31
もふさん、この度は御依頼、誠に有難う御座います。
レンズは、直射光さえ入らなければ、ほとんど影響ないと思います。

コロナ! 懐かしい名前です。
撮影したら是非ブログに上げて下さい!
Posted by かわず堂かわず堂 at 2010年07月06日 21:46
こんばんは。

ペトリはコンピューター、持っています。
コンピューターしか使ったことはありませんがシャッター音がレンジファインダーなのに割りと大きくてちょっとずつタイミングがずれたようなギア音に聴こえるところが面白いですね。
Posted by 定点観測 at 2010年07月10日 01:46
定点観測さん、いつも有難うございます。
このネーミング、コンピューターが出始めの頃だったんでしょうか?
私はさわった事がありませんが、電磁レリーズのレンズシャッターのようですね。タイムラグは、その技術が確立出来ていない為でしょうか?
今となってはそんな部分もカメラの”味”ですね。
Posted by かわず堂かわず堂 at 2010年07月11日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。