カメラ修理屋日記 CAMERA DAYS

2022年08月03日

Aires 35 ⅢC

アイレス35本日は、アイレス35ⅢCです。
1957年発売。
ちょっと大きめのファインダーが付いています。












アイレス35当時、ちょっと流行っていたと思われる「ライトバリューシステム」が付いています。
絞り情報を伝えるステーが曲がっています。このため絞り・シャッターリングが動作不良を起こしていました。












アイレス35シャッターはSEIKOSHA MXL。
分解はやりやすい方です。















アイレス35できるだけクリーニングしていきます。
















アイレス35ずっしり重い、なかなか存在感のあるカメラです。



同じカテゴリー(レンジファインダー)の記事
LEITZ minolta CL
LEITZ minolta CL(2025-03-07 18:24)

OLYMPUS 35 RD
OLYMPUS 35 RD(2025-01-15 18:42)

RICOH 35 S
RICOH 35 S(2024-11-07 16:51)

KONICA EE-MATIC Deluxe
KONICA EE-MATIC Deluxe(2024-07-17 18:36)

Nicca Type-5
Nicca Type-5(2024-06-17 15:19)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。