カメラ修理屋日記 CAMERA DAYS

2010年05月14日

OLYMPUS PEN-F 50-90mm ZOOM

OLYMPUS PEN-F 50-90mm ZOOM最近、デジタルでも人気のOLYMPUS PENですが、デザインはこのPEN-Fを踏襲しいるということで、まあ、ボディは良しとして、あのズームレンズの繰り出した時の姿は頂けません。
この"オリジナルPEN"のズームレンズもかなり大胆にPENのコンセプトを無視する突出ぶりですが、一切無駄のないデザインはPENの姿によく似合っています。



 



同じカテゴリー(本日の一台)の記事
WIDELUX F7
WIDELUX F7(2019-05-29 00:40)

2012年8月4日
2012年8月4日(2012-09-28 21:32)

OLYMPUS PEN EE-2
OLYMPUS PEN EE-2(2010-08-12 21:49)

OLYMPUS‐PEN S
OLYMPUS‐PEN S(2010-08-04 20:39)

Petri 7s
Petri 7s(2010-07-04 20:50)

OM-1 レザー
OM-1 レザー(2010-06-21 20:47)


Posted by かわず堂 at 18:14│Comments(2)本日の一台
この記事へのコメント
こんばんは。

レザーでお世話になった岩手のものです。

最近、PENTAX AUTO110をコンデジにしたOPTIO I-10(形だけでなく名前も受け継いでいますね。)を知り、昨日手元に届きました。

日本メーカーのコンデジで初めて外観に惚れた一台です。(ペンのデジイチもEP1は好き。)

なにせ持っているデジカメはフォクトレンダー、ローライのミニデジ、ポラロイドなどばかり。
マイナーどころだとMiXEL ClassicやScoop!なども。

女性のお客様ばかりのお店をしていますがそれらやレザーカスタムのカメラは人気です。
Posted by 定点観測 at 2010年05月15日 02:35
定点観測さん、コメント有難う御座います。
EE-3が出来たら、写真UPしたいと思います。
どうも私はデジカメにはまだ慣れず、仕事用以外はメモ代わりのコンパクトを使うくらいです。
EES-2の方は気長にお待ち頂けると助かります。
Posted by かわず堂かわず堂 at 2010年05月15日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。